出船予定表

泉州丸の出船予定表のご案内です。

🔴お電話は7時~20時までにお願いいたします。

受付時間(7時~20時)

TEL:080-3813-9457


11月30日更新予定表


ポイントまで最短3分!

初めてのお客様も安心して楽しめるように心がけています。

揺れ止め付き大型船で出船!

無駄な移動時間が少なく効率良く釣りが楽しめます。

海峡の近くの美味しい新鮮な魚が手軽に狙えます。      

 


☆乗り合い船では、大潮から小潮で、人数制限してオマツリを軽減するようにしています。


http://senshumaru.jimdo.com/



※潮の状況に合わせて人数制限していますので、ご予約は早めにお願いいたします。 



●出船予定➡空き になっている場合は乗り合い船、貸し切り船、仕立て船、最初にしていただいた、ご予約で出船決定します。


お気軽にどうぞ! 

     


●12V真鍮ボルト電動リール電源あり←追加して14箇所あります。

                                   

⭕2023年 令和5年



11月30日(木)お休みいただきます


12月1日(金)タチウオ狙い午前便 出船予定←🈵

12月2日(土)タチウオ狙い午前便 出船予定←たくさん空席あり

12月3日(日)タチウオ狙い午前便 出船予定←🈵

12月4日(月)タチウオ狙い午前便 出船予定←たくさん空席あり

12月5日(火)タチウオ狙い午前便 出船予定←たくさん空席あり

12月6日(水)タチウオ狙い午前便 出船予定←かなりたくさん空席あり

12月7日(木)タチウオ狙い午前便 出船予定←かなりたくさん空席あり

12月8日(金)タチウオ狙い午前便 出船予定←かなりたくさん空席あり

12月9日(土)タチウオ狙い午前便 出船予定←たくさん空席あり

12月10日(日)タチウオ狙い午前便 

出船予定←たくさん空席あり

12月11日(月)タチウオ狙い午前便 出船予定←かなりたくさん空席あり

12月12日(火)タチウオ狙い午前便 出船予定←かなりたくさん空席あり

12月13日(水)タチウオ狙い午前便 出船予定←かなりたくさん空席あり

12月14日(木)タチウオ狙い午前便 出船予定←かなりたくさん空席あり

12月15日(金)タチウオ狙い午前便 出船予定←かなりたくさん空席あり

12月16日(土)午前便 貸し切り船 出船予定←🈵

12月17日(日)タチウオ狙い午前便 出船予定←たくさん空席あり

12月18日(月)空き 出船予定

12月19日(火)タチウオ狙い午前便 出船予定←たくさん空席あり

12月20日(水)タチウオ狙い午前便 出船予定←たくさん空席あり

12月21日(木)タチウオ狙い午前便 出船予定←たくさん空席あり

12月22日(金)タチウオ狙い午前便 出船予定←たくさん空席あり

12月23日(土)タチウオ狙い午前便 出船予定←たくさん空席あり

12月24日(日)タチウオ狙い午前便 出船予定←たくさん空席あり

12月25日(月)空き 出船予定

12月26日(火)空き 出船予定

12月27日(水)空き 出船予定

12月28日(木)空き 出船予定

12月29日(金)空き 出船予定

12月30日(土)タチウオ狙い午前便 出船予定←たくさん空席あり

12月31日(日)お休みいただきます

 




⭕PEラインは2~3号でお願いします。 

道糸の先にはスナップサルカン(タル付きスナップスイベル2~3号)をつけておいてください。

ハサミ、ラジオペンチなどは持ってきてください。

⭕スピニングリールは使用できません。

⭕タチウオテンヤは40号です。

水中ライト付き、特殊な形、テンヤの軸を越す大きなエサは大変なオマツリの原因になりますので使用しないでください。 

タコベイトは2インチまで。

ワイヤーリーダー、ケミホタル使用しません。

🔴看板前に停車すると車の衝突事故の原因となり大変危険ですので荷物は必ず駐車場から運んでいただくようお願いいたします。

🔴磯靴やスパイクなど靴底に芯があるものは履いて乗船しないでください。                  

    

⭕出ている予定表より先も、お問い合わせしていただけます。


★仕立て船メニュー追加(平日の午前便、土曜日の午後便のみ)


 


タチウオ、ハマチ、大アジ五目狙い、マダイ、ガシラ、カワハギ


       


⭕お電話の受付時間は7~20時までです。


予定表で休みになっていても予約のお電話は大丈夫です。


 


🔴状況により乗り合い船は、3日前よりキャンセル料いただきます。


とくに前日~当日キャンセルされた場合は人数分の乗船料金を頂く事がありますので、ご理解ください。


🔴仕立て船、貸し切り船の場合に予約のキャンセルはキャンセル料金いただきますのでご注意ください。 


 


🔵トイレは漁業協同組合の建物の西(すぐ横)に新しい水洗トイレがあります。


漁港の駐車場付近では漁具を大切に保管していますので、マナーを守っていただくようお願いいたします。


🔴看板前に停車すると車の衝突事故の原因となり大変危険ですので荷物は必ず駐車場から運んでいただくようお願いいたします。  


⭕釣り座は船の前の階段の看板側にクーラーを並べられた到着されている、お客様から順に選んでいただきます。

下の写真のように並べていただくようお願いいたします。


※連釣される場合のみ座席をとっていただけます。 


⭕グループのお客様でも、来られるのが遅い場合は、座席が離れる事があります。 


       


⭕平成30年 2月よりライフジャケットの着用が全面義務化されましたので、よろしくお願いいたします。            


http://senshumaru.jimdo.com/


⭕下の写真の赤い数字の矢印の向きでクーラーボックスを並べていただくようお願いいたします。


※赤い✕印の位置にはクーラーボックスを置かないようにしてください。


⭕黒いアスファルトの部分は道路ですので通行の妨げにならないようお願いします。

泉州丸(せんしゅうまる)大阪の釣り船(釣船)

〒599-0314 大阪府泉南郡岬町多奈川小島648

TEL:080-3813-9457

※ご予約のお電話は7〜20時まで受付

 

今までのホームページへの訪問者数

2016

 

カウンター